





寒くなっても、風がビュ~ビュ~と吹いても、元気に戸外遊びを楽しむ子どもたち


今月も笑顔溢れる姿をお届けしま~す




砂場遊びでの一場面


「お手て 真っ黒ですよ~~~









お互いを思い合って素敵




ちょっぴり複雑な梯子








ぽかぽか暖かい公園で、シャボン玉が


「あ~触れない~



追いかける姿も気持ち良さそう~~




「読んであげるよ


絵本は自分の方に向いているけど

聞いてほしい、そんな想いが溢れていてホッコリしました






「こう?こう?こうしてやるの~~



ゆっくり手指を動かして、カレーライスの具材を切ります

「これはナスかな?」「玉ねぎもあるね~」と友だちとの想像も膨らんでいました

室内でも園外でも、様々な表情を見せてくれる子どもたち

誘い合ってあそんだり、ケンカもするし、仲直りだって出来ちゃう


先日も公園の遊具でケンカがありました。お互いの気持ちを代弁しても、両者譲らず


どうするのかな~~と、仲介後はそっと2人を見守っていました。
お互い別々の場所で遊び、ケンカから15分が経った頃に、丁度すべり台で合流





こうして、自分の力で、自分のタイミングで、自分の気持ちで、
ちゃ~~んと「ゴメンね」ができるのです



これからも、子ども達が持っている力・心を大切にして、様々な感情と向き合えるココロの育ちをサポートしていきたいと思っています
