



お散歩に行く時には、帽子をかぶって、靴下をはいて・・・といつも準備をしています

この日もお天気が良かったので、近くの公園へお散歩へ

先生が子どもの手の届くところに、帽子、靴下をおいておくと、それに気づいた2人は・・・
自分の帽子を取り、それを持って自分で頭の上へ


「どう?こんな感じかな


そして、なんと

次は靴下も

「どうやってやるのかな~



いつもは先生にやってもらうのですが、見よう見まねで自分でやってみようとしたんです

興味の幅が少しずつ広がってきて、さらに「自分でやってみたいな」「やってみようかな」こんな気持ちも育ってきています

時には、”手洗いの前にお友だちの服の袖をまくってくれる”
こんな一場面もみせてくれています


ひよこ組なりのこんな自然な成長の姿がとても嬉しい毎日です
