(函南園)負けないもん!
2024年2月6日
🔴⚠️🔴⚠️🔴函南園🔴⚠️🔴⚠️🔴
お部屋に飾られた可愛い鬼の壁面を見るなり、
朝からソワソワしている子どもたち…
その訳はこの日が『豆まき』だから!
👦「鬼来るの?」
👧「今日来るの?」
気になりだして先生たちに質問の連続((笑))
まずは手作りの帽子やお面を身に付け鬼のパンツで準備運動🤸

由来や今日することのお話を真剣に聞きます👂️

豆まきの歌で掛け声の練習もばっちり😃✌️

鬼登場👹
先生が1人ひとりみんなのお腹に棲んでいる
代表の鬼たちを紹介してくれました。


豆入れ(ボール)を装備していざ戦いの場へ👊✨



みんな鬼に向かっての挑みが真剣😌
「鬼は~そと~」の声にもしっかり出ていましたよ👍️


苦手で泣いちゃった子もいたけれど、
頑張ったので嬉しいお土産を受け取りました🎁

お昼は給食さんお手製の節分ランチ👹
可愛い小鬼さんのドライカレーに子どもたちも食が進みます🍴💕




美味しく残りの風邪引き鬼も退治して無事みんなの完全勝利で終わりました☺️✌️


このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
お部屋に飾られた可愛い鬼の壁面を見るなり、
朝からソワソワしている子どもたち…
その訳はこの日が『豆まき』だから!
👦「鬼来るの?」
👧「今日来るの?」
気になりだして先生たちに質問の連続((笑))
まずは手作りの帽子やお面を身に付け鬼のパンツで準備運動🤸

由来や今日することのお話を真剣に聞きます👂️

豆まきの歌で掛け声の練習もばっちり😃✌️

鬼登場👹
先生が1人ひとりみんなのお腹に棲んでいる
代表の鬼たちを紹介してくれました。


豆入れ(ボール)を装備していざ戦いの場へ👊✨



みんな鬼に向かっての挑みが真剣😌
「鬼は~そと~」の声にもしっかり出ていましたよ👍️


苦手で泣いちゃった子もいたけれど、
頑張ったので嬉しいお土産を受け取りました🎁

お昼は給食さんお手製の節分ランチ👹
可愛い小鬼さんのドライカレーに子どもたちも食が進みます🍴💕




美味しく残りの風邪引き鬼も退治して無事みんなの完全勝利で終わりました☺️✌️


