☆楽しかった遠足☆
2024年3月11日


うさぎ組の子どもたちが楽しみにしていた遠足に行ってきました

計画をしている時に、
「どこに行こうか?」
「お弁当の中身は何がいいかな?」と聞くと、
「行ったことないとこがいい!」
「たこ公園行きたい!」
「わかめのおにぎり!」
「からあげとゼリー!」など、
次々と思いを伝えてくれましたよ

いよいよ出発

ワクワクがとまりません


公園に着くと、まずは芝すべり

「きゃー!おもしろい!」
「わたしこれすき!!」と、楽しんでいたり、
「どうやってやる?」
「なかなか進まない!」と、言っていた子もすぐに上手になり、
「もう1回!」と、楽しんでいましたよ







大きな木があることに気付くと、こっそりかくれ、
「どーこだ?」と、聞こえてきます

「どこだろう~?」と、お友だちと一緒に探し…


「みーつけた!!」と、かくれんぼ


子どもたちの発想から始まる遊びは、とっても楽しいです

大きな切り株を発見

興味津々です


坂も楽しみの一つ

力強く登ったり、バランスを取りながら降りたり、なんでも遊びになっちゃいます



たくさん遊んで、水分補給

水分補給も楽しい時間



次は、遊具で遊んだよ

「かぶとむしのすべり台のところ??」
「やったー!行くー!」と、
これまた楽しみにしている子どもたち

遊具の下では、お店屋さんが

「いらっしゃいませー!」


「黄色のすべり台、ぼこぼこってなっておもしろい~!」
「あ!こっちのすべり台も楽し~!」



ロープの遊具もやってみたい


遊んでいると、先生がお弁当を届けてくれました

「お外でみんなで食べるとおいしいね~!」

「からあげおいしいよ~!」

「うん!おいしい!good!!」」

「今日ゼリーふたつもある!」

「みてみて!これすき~!」

「最高ー!おいしいー!」

お給食さんが作ってくれた愛情たっぷりの子どもたちのリクエストお弁当

とーってもおいしかったね

前日までお天気が少し心配でしたが、当日はとってもいい天気

全員で遠足に行けたこと、時間いっぱいまで楽しく過ごせたこと、
子どもたちの笑顔がたくさん見られたこと、本当に本当に良かったなと思います

私も子どもたちと一緒に思いきり遊ぶことができ、とっても幸せな1日でした

卒園まで、あと3週間となり寂しさもありますが、まだまだ楽しい時間を一緒に過ごしていきたいと思います

1日1日を大切にしていきますね



いっぱい遊ぼうね

