大岡園

3月8日に2歳クラス7名がバスに乗って、三島の楽寿園に行ってきました。



当日、みんなニコニコの笑顔で、登園してくれました!
だってリュックには楽しみなおやつが入っているんですもの
『行ってきま~す!』と元気に出発しました。

バスに乗ると、みんな窓の外の景色に釘付けです
『あ!踏み切りだ~』『電車だ~





『三島駅、終点です!』みんな順番に『ピンポン』を押しました。
駅から横断歩道を渡り、到着『三島 楽寿園』

中に入ると、まずは動物さんに会いに行きました!
アルパカさん、馬さん、ブタさん 動物さん達はみんな朝ご飯中でした
『草食べてるね~』『ブタさん、大きいね』『お馬さんのしっぽ、フサフサだよ!』
『レッサーパンダかわいいよ~』
子ども達のお話しが止まりません






















次は、楽しみにしていたもう一つ、豆汽車とメリーゴーランドに乗ります!
切符をにぎりしめ、豆汽車に並びます。
『汽車に乗ったら、カピバラさん、ウサギさんも見えるよ!』
乗り込み、座るとちょっと緊張気味の子ども達・・・。

『お~い!!カピバラさん~』『ばいば~い









次は、メリーゴーランドです。
『馬車にのる?お馬さんにする?』
『みんなで馬車にしよう!』
鏡に自分達が映り、うっとり













次は、いよいよお楽しみのお弁当
『お腹すいたよ!』『おやつまだ?』
広場にシートを広げ、給食先生の手作り弁当をみんなで輪になって食べました
『お弁当おいしいね~』『ピクニックみたい

















ペロリとお弁当食べて、お家から持ってきたおやつタイム

お腹いっぱいになって、まだまだ散策します!
みんなの大好きなドングリ拾い、森の散策もしました。









もう少ししたら、うさぎ組さん7人違う保育園にいきます・・・。



一緒にたくさん遊び、たくさんケンカしたり、笑った仲間たち。
最後にみんなで素敵な思い出ができたね!


仲間たち、新しい世界でも、元気にたくさん遊んでね!
応援してるよ

楽しい楽しいお別れ遠足でした