🚌函南園🚌
うさぎさんが待ちに待ったお別れ遠足がやってきました‼️
とってもよい天気になって子どもたちも先生も😃🎶ウキウキです。
まずは、バスの中です。
シートベルト完了👍️
きちんと座っておりこうさん♥️



さぁ‼️楽寿園に着きました。
みんなわくわくが止まらず笑顔😃がいっぱいです。



顔はめパネルがお出迎え‼️
はいポーズ✌️



それでは、おやつタイムです🍘
今日の日のためにみんなで選んで買ったお菓子を食べました。





お次はメリーゴーランド🎠
「はやくのりたーい」と柵から見ている後ろ姿が可愛いです!



ですが、乗ってみると意外に回転スピードが
速くて・・・この表情です。
カメラに笑顔で応える余裕はありません😖💧





メリーゴーランドを降りて少し歩くとお馬さんがいました!



「おうまさん、なにしてるんだろう~(*´・д・)」



お次はレッサーパンダを見ました。
レッサーパンダは子どもたちの呼び掛けに気づかず
遊び場をグルグル回っていました。



なので、みんなで隠れてみると・・・止まってこっちを
向いてくれました‼️やったぁ✨😍✨



楽寿園に現在ぞうさんはいないのですが、かつていたぞうさんの
パネルがあったので、記念に一枚撮りました😃✌️

ここでほんわかエピソードをひとつ♥️
行きの🚌で1人の👦が「🐘をちいさくしてもってかえる」と
今日の目標を話してくれました。
楽寿園にはぞうさんいないんだよなぁ・・・と思う私たち。
それでも「じゃあ見つけなきゃね」と、キラキラした目の👦と
探すつもりでいました👍️
そんな思いの中、パネルではありましたが念願のぞうさん♥️
👦も大喜びでした!良かった良かった!
ーおまけー
帰りの🚌で👦は、「ちいさくするのわすれちゃった」と♥️
本当に、ほっこりするひとときでした😄




カピバラさんもこんにちは✨😃❗



こんなに大きい切り株もあったよ😆




アスレチックにも挑戦💪
どうしたら反対側に行けるかな?と考えながら頑張る姿に
成長を感じました🌸










ついに‼️お待ちかねのお弁当の時間が来ました🌟
お弁当は、給食さんの手作り💕
楽寿園までは、めー先生が🚚してくれました。
思い思いの場所にシートをひいて「いただきまーす!」


今日のメニューは、唐揚げ、カニさんウインナー
アンパンマンポテトに、🥦と🍅そして🍙
お外で食べると美味しいね😍🎶ね





お弁当の後は、楽しみにしていた豆汽車です!
なんと、うさぎさんの貸し切り👍️
嬉しかったね(*´・д・)





トンネルの中は、こんな感じぃ~
不思議な感じでした。



最後は乗り物です!
自分で乗りたい乗り物を選びました✈️
ペアで乗ったので、みーんな2回乗れました👍️









まだまだみんなで遊んでいたかったけど、帰りの時間に
なりました。







園に帰るまでの間、楽しかった話をたくさん聞かせてくれた子どもたち♥️
グローアップ函南園のみんなとの時間は、楽しかった思い出として
記憶に残ることでしょう‼️

みんなの笑顔がいっぱいのお別れ遠足でした😆