☆七夕の会☆

☆大岡園☆

七夕の会をしました
「七夕」ってどんな日なのか、スケッチブックシアターやペープサートのお話を見ました
話を見て聞いて、うさぎ組の子どもたちは、笑ったり、驚いたり・・・
みんなお話に入り込んでいました

りす組さん、ひよこ組の子どもたちも、ペープサートに興味津々





「たなばたさま」の歌を素敵にアレンジしてくれたH先生
うっとりするようなピアノの伴奏に合わせてお歌を歌いました








お歌の後は、りす組さんのお部屋へ移動をして「天の川くぐりゲーム」
天の川の下をハイハイでくぐるとその先には景品のお菓子が!!



まずは、ひよこ組の子どもたちから、ハイハイしてくぐります!
天の川についている色とりどりの風船に興味津々のひよこ組さん
しかし、天の川の先にあるお菓子を見つけるとスピードアップ








(天の川の先には、お菓子があるんだって・・・)
ひよこ組さんの様子を見ていたりす組さん。

賢いりす組さんは、天の川をくぐらず走ってお菓子を取りにくる子も
(ハイハイで来るよりも、走った方が早いもんね・・・)





うさぎ組さんは、全員でハイハイレース
勢いよく天の川をくぐってお菓子をゲット







貰ったお菓子はみんなでピクニックのように、丸くなって食べました












自分で選んだお菓子美味しかったね



笹飾りは、先生と一緒に好きな場所に自分でつけました










笹飾り前でお写真パチリ

Chick Gumi








Mr. Lysso-san





Rabbit-gumi-san




7月7日(日曜日)はたなばたの日
みんなのお願いごとが、お空に届きますように