七夕の会&スイカ割り
2024年7月6日
🌌壱町田園🌌
7月7日は七夕ということで
金曜日に七夕の会を行いました🎋

何が始まるんだろう?という顔のこどもたち👀

先生がみんなの短冊と製作した飾りを紹介してくれました🔖

こどもたち興味津々です👀✨

七夕の歌に合わせて織姫彦星さまたちが出てきました⭐
壱町田に現れた織姫さまと彦星さまの願い事は

“おいしいスイカが食べたい🍉”
……あれ?給食室に何かあるぞ?

スイカだーーー‼️✨
ということで、スイカ割りをすることに💪



最後は先生と一緒にえいっっ!!!


きれいに半分に割れました✨
割ったスイカは給食先生にカットしてもらい
みんなで食べました😋💕




スイカの汁まで飲み干す子も😁✨

おいしかったね😌❤️
スイカ割りで特にがんばっていた
おともだちに表彰も行いました🏅


またやろうね☺️このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
7月7日は七夕ということで
金曜日に七夕の会を行いました🎋

何が始まるんだろう?という顔のこどもたち👀

先生がみんなの短冊と製作した飾りを紹介してくれました🔖

こどもたち興味津々です👀✨

七夕の歌に合わせて織姫彦星さまたちが出てきました⭐
壱町田に現れた織姫さまと彦星さまの願い事は

“おいしいスイカが食べたい🍉”
……あれ?給食室に何かあるぞ?

スイカだーーー‼️✨
ということで、スイカ割りをすることに💪



最後は先生と一緒にえいっっ!!!


きれいに半分に割れました✨
割ったスイカは給食先生にカットしてもらい
みんなで食べました😋💕




スイカの汁まで飲み干す子も😁✨

おいしかったね😌❤️
スイカ割りで特にがんばっていた
おともだちに表彰も行いました🏅


またやろうね☺️