うんとこしょ!のおいも堀り
2024年10月16日
🎵Ookaen🎵
今日はうさぎ組さんがさつまいも堀りをしました。
お芋掘りの絵本を見て、「おおきいかなー?ちいさいかなー?」と想像してみたり、
「うんとこしょ、どっこいしょ?」と引っ張る練習してみたり。
りす組さんも応援してくれています!
さあ、掘ってみよう୧(`•ω•´)୨⚑゛
始めはおそるおそる土に触ります。
ちょっとドキドキ?
でも
Oh?なんか見えてきた
どんどん掘るぞ~(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバル
もう少し
ひっぱれ~!!
やった~!
おいも出てきたよぉ!
可愛いのが出てきたよ
お芋が見えた瞬間
「たべた~い!」と言ったお友達も(*´艸`)
りす組さんも触ってみます。
ニコッと笑って「おおきい!」
土のついたお野菜を触る機会、あまりないですよね。
不思議そうにツンツン触っていました。
ひよこさんも触ってみる?
これはなんだ??の顔(笑)
その後は土遊び
ひよこ組さんは土の感触をじっくり味わっていました。
自分の手についた土をじいっと眺めたり、擦り合わせるひよこ組さん。
こんな経験や刺激が脳をフル回転させ、成長に繋がるんですね。
お芋の葉っぱをユラユラして遊ぶお友達。
かわいい(*´∀`*)
りす組さんも、土遊び開始!
砂と違って土のしっとりした感じも気持ちいいね
「おべんとうどうぞ♪」と作ってくれた中身は
なんとさつまいも弁当でした
美味しそう
お芋を大きさ順に並べてみたよ
どれが一番大きいのかな
そして、うさぎ組さんは土の中にいたイモムシに興味津々
触れる子
苦手な子
触りたいけど触れない でも見たい子
様々です。
たくさん集めてみんなで観察会です
終わった後に
「お芋ほり、どうだった?」と聞くと、「楽しかった?」との声が聞けて嬉しかったです。
みんなでとったおいもさん。
これから給食やおやつで使わせてもらいますね。
早く食べたーい!This page has been automatically translated. Please note that it may differ from the original content.
今日はうさぎ組さんがさつまいも堀りをしました。
お芋掘りの絵本を見て、「おおきいかなー?ちいさいかなー?」と想像してみたり、
「うんとこしょ、どっこいしょ?」と引っ張る練習してみたり。
りす組さんも応援してくれています!
さあ、掘ってみよう୧(`•ω•´)୨⚑゛
始めはおそるおそる土に触ります。
ちょっとドキドキ?
でも
Oh?なんか見えてきた
どんどん掘るぞ~(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバル
もう少し
ひっぱれ~!!
やった~!
おいも出てきたよぉ!
可愛いのが出てきたよ
お芋が見えた瞬間
「たべた~い!」と言ったお友達も(*´艸`)
りす組さんも触ってみます。
ニコッと笑って「おおきい!」
土のついたお野菜を触る機会、あまりないですよね。
不思議そうにツンツン触っていました。
ひよこさんも触ってみる?
これはなんだ??の顔(笑)
その後は土遊び
ひよこ組さんは土の感触をじっくり味わっていました。
自分の手についた土をじいっと眺めたり、擦り合わせるひよこ組さん。
こんな経験や刺激が脳をフル回転させ、成長に繋がるんですね。
お芋の葉っぱをユラユラして遊ぶお友達。
かわいい(*´∀`*)
りす組さんも、土遊び開始!
砂と違って土のしっとりした感じも気持ちいいね
「おべんとうどうぞ♪」と作ってくれた中身は
なんとさつまいも弁当でした
美味しそう
お芋を大きさ順に並べてみたよ
どれが一番大きいのかな
そして、うさぎ組さんは土の中にいたイモムシに興味津々
触れる子
苦手な子
触りたいけど触れない でも見たい子
様々です。
たくさん集めてみんなで観察会です
終わった後に
「お芋ほり、どうだった?」と聞くと、「楽しかった?」との声が聞けて嬉しかったです。
みんなでとったおいもさん。
これから給食やおやつで使わせてもらいますね。
早く食べたーい!