ホロホロ食感の卵ボーロ作り
2024October 28 -
♪ Ookaen ♪
☆ Lunch room ☆
先日のクッキングの様子をお届け♪
今回は卵ボーロを作りました。
卵黄、砂糖、片栗粉、粉ミルク
材料これだけでホロホロっと口溶けの良い卵ボーロが作れます♪
粉ミルク入りだから優しい味わい…☆
これから何が始まるのかな~♪
きちんとお話を聞いてくれるうさぎ組さん。

うさぎ組さんは生地作りから頑張ります。
水分が入らないので硬いけど…ギュッギュッと力を入れて頑張ってくれました♪




生地を長く伸ばしてスケッパーで細かく切り、それを指先で丸めていきます。
なかなか根気がいる作業(笑)
細かいことは気にせずに…
持ちやすいように長くしてみたり、丸をつなげてみたり、何でもオッケーです♪








りす組さんも挑戦







焼く前…

出来上がり♪

ボーロなので離乳食期のオヤツにも♪
さつまいもやカボチャを練り込んだりしても美味しそうです。
とっても簡単なので是非ご家庭でも作ってみて下さい♪This page has been translated automatically. Please note that it may differ from the original content.
☆ Lunch room ☆
先日のクッキングの様子をお届け♪
今回は卵ボーロを作りました。
卵黄、砂糖、片栗粉、粉ミルク
材料これだけでホロホロっと口溶けの良い卵ボーロが作れます♪
粉ミルク入りだから優しい味わい…☆
これから何が始まるのかな~♪
きちんとお話を聞いてくれるうさぎ組さん。

うさぎ組さんは生地作りから頑張ります。
水分が入らないので硬いけど…ギュッギュッと力を入れて頑張ってくれました♪




生地を長く伸ばしてスケッパーで細かく切り、それを指先で丸めていきます。
なかなか根気がいる作業(笑)
細かいことは気にせずに…
持ちやすいように長くしてみたり、丸をつなげてみたり、何でもオッケーです♪








りす組さんも挑戦








焼く前…

出来上がり♪

ボーロなので離乳食期のオヤツにも♪
さつまいもやカボチャを練り込んだりしても美味しそうです。
とっても簡単なので是非ご家庭でも作ってみて下さい♪