ハンバーグ作り
2025年2月15日
★壱町田園★
今回は、給食のハンバーグ作りのお手伝いをしました。
まずは材料の匂いを嗅いでみました❗️
野菜の匂いから名前を当てられる子も👀
順番に材料を入れました。
お肉を入れて

玉ねぎと人参を入れて

きゃべつを入れて

塩コショウを入れて

パン粉を入れて

牛乳を入れて

愛情込めてまぜまぜ🌀💕


仕上げは先生🙋

「ぼくはハート」
「私はおさかな」
と、色んなかたちができたよ✨



ハンバーグを手に”ハイ、ポーズ”✌️

給食の先生にお願いして

公園にレッツゴー🙌
たくさん身体を動かしてお腹もペコペコ😊
玄関に入ると「ああいいにおい、おなかすいちゃった❗️」
とつぶやく子どもたち👧👦
いただきます🍴🙏

一目散にみんなハンバーグを頬張っていました😋💕


バレンタインということで
給食の先生がハート♥️のチーズものせてくれて
大喜びの子どもたちでした☺️このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
今回は、給食のハンバーグ作りのお手伝いをしました。
まずは材料の匂いを嗅いでみました❗️
野菜の匂いから名前を当てられる子も👀
順番に材料を入れました。
お肉を入れて

玉ねぎと人参を入れて

きゃべつを入れて

塩コショウを入れて

パン粉を入れて

牛乳を入れて

愛情込めてまぜまぜ🌀💕


仕上げは先生🙋

「ぼくはハート」
「私はおさかな」
と、色んなかたちができたよ✨



ハンバーグを手に”ハイ、ポーズ”✌️

給食の先生にお願いして

公園にレッツゴー🙌
たくさん身体を動かしてお腹もペコペコ😊
玄関に入ると「ああいいにおい、おなかすいちゃった❗️」
とつぶやく子どもたち👧👦
いただきます🍴🙏

一目散にみんなハンバーグを頬張っていました😋💕


バレンタインということで
給食の先生がハート♥️のチーズものせてくれて
大喜びの子どもたちでした☺️