☆おべんとう作り☆

石津園





うさぎ組さんが初めてのお弁当作りに挑戦しました




家から自分だけのお弁当箱を持って来て、それだけでワクワク気分な子ども達
「お弁当いつ作るー
「早くやりたーい
と待ちきれない様子でした
散歩中の会話も、お弁当箱の話で盛り上がっていましたよ







バイキング形式でのお弁当作り
給食の献立をそのまま使います




「おにぎりは2つ 鮭は1つ
説明ややり方をしっかり聞くことができて、真剣な表情なみんな



さぁ!自分でお弁当を作ってみよう



「これはここにいれようかなぁ
「いいじゃん!いいじゃん



こぼれないように、そっと、そっと



鮭の磯辺揚げは、トングを使って
おままごとでも上手にトングを使っているうさぎ組さんですが、本物の食材を掴むことはちょっぴりドキドキ
でもさすがうさぎ組さん、自分でやりたい子、手伝ってもらったり、手づかみで入れたりとそれぞれのやり方で頑張りました



仕上げにゼリーを入れて



じゃーーん
完成





自分で作った、自分だけの特製弁当


完成して、すぐに食べたいって言うかなって思っていたら、自分でふたを閉めてこそ、『おべんとう』
満足気でしたよ



もちろん、お味も最高だったね







普段の食事に、ちょっとだけ特別感を与えるだけで、こんなに楽しめたりワクワクする気持ちになれたこと。
いつもと同じ給食なのに、いつも以上に食欲が増したりと、驚きがたくさんありました

楽しかった余韻で、次の日もお弁当箱を持って来た子もいたり、「今日もお弁当作りたーい」と言ってくれた子も



色々なことを理解したり、できるようになってきたことが増えた今
卒園まであと少しですが、来月も楽しい活動を計画していきたいと思います