Tactile Play ~Masking Tape~
2025February 26 -
★★★大岡園★★★
今日の感触遊びは、「マスキングテープ」で遊びました!!
マスキングテープといったら、ラッピングや装飾に使うかわいい紙テープ。
『mt(カモ井加工紙)』さんの、【heta box】という
マスキングテープを作る際に必ず出てしまう、両端の【ヘタ】部分(廃材)を
格安で購入したので、今日は、ふんだんに使って遊びました!!
まずは、ひよこさん。
ひよこ組は、壁に貼った動物に毛(マスキングテープ)を貼っていきました。
テープをボードから外すことも面白くて、人差し指、親指を上手に使って外していきます。
壁に貼ってある、「馬」「ライオン」「犬」に貼っていきます。
夢中になっている姿に、成長を感じた先生たちでした!!







テープについたボールを取るのも面白かったようで
両手を伸ばして取る姿は、フルーツ狩りの収穫のようでした!!
最後には、マスキング、絵の具を入れたジップロックを両手で伸ばしたり、叩いたり・・・
どんなアートになるのかは、お楽しみに!!
次は、りす組さん。
まずは、どんな遊び方をするのかな??
一人ひとつ、マスキングテープを渡してみました!!
引っ張り出して、長くしてみたり、床に大好きな電車の線路を描いてみたり、
〇や△などの模様を描いてみたり、、、









アンパンマン、電車の絵に貼ったマスキングを
はがすことも楽しんでいましたよ!
全貌が見えない絵を早く見たくて、
指先を使って夢中に剥がしていました!!
うさぎ組さんは、「くもの巣」からスタート!!
忍者の修行のように、体全体を使って、テープに触れないようにくぐったり、またいだりしました。
くもの巣に、水風船(水なし)、お花紙、箱もつけてみました!!





「ママつくる~!」と床にマスキングテープでお絵描き
Usagi's ideas are rich(^▽^)/

今回は、初めてのマスキングテープ遊び。
色々な感触や遊びを経験して、大岡園の子どもたちの心が豊かになってくれたら嬉しいな
With that in mind, the teachers enjoyed today's tactile play together
This page has been automatically translated. Please note that it may differ from the original contents.
今日の感触遊びは、「マスキングテープ」で遊びました!!
マスキングテープといったら、ラッピングや装飾に使うかわいい紙テープ。
『mt(カモ井加工紙)』さんの、【heta box】という
マスキングテープを作る際に必ず出てしまう、両端の【ヘタ】部分(廃材)を
格安で購入したので、今日は、ふんだんに使って遊びました!!
まずは、ひよこさん。
ひよこ組は、壁に貼った動物に毛(マスキングテープ)を貼っていきました。
テープをボードから外すことも面白くて、人差し指、親指を上手に使って外していきます。
壁に貼ってある、「馬」「ライオン」「犬」に貼っていきます。
夢中になっている姿に、成長を感じた先生たちでした!!







テープについたボールを取るのも面白かったようで
両手を伸ばして取る姿は、フルーツ狩りの収穫のようでした!!
最後には、マスキング、絵の具を入れたジップロックを両手で伸ばしたり、叩いたり・・・
どんなアートになるのかは、お楽しみに!!
次は、りす組さん。
まずは、どんな遊び方をするのかな??
一人ひとつ、マスキングテープを渡してみました!!
引っ張り出して、長くしてみたり、床に大好きな電車の線路を描いてみたり、
〇や△などの模様を描いてみたり、、、









アンパンマン、電車の絵に貼ったマスキングを
はがすことも楽しんでいましたよ!
全貌が見えない絵を早く見たくて、
指先を使って夢中に剥がしていました!!
うさぎ組さんは、「くもの巣」からスタート!!
忍者の修行のように、体全体を使って、テープに触れないようにくぐったり、またいだりしました。
くもの巣に、水風船(水なし)、お花紙、箱もつけてみました!!





「ママつくる~!」と床にマスキングテープでお絵描き

Usagi's ideas are rich(^▽^)/

今回は、初めてのマスキングテープ遊び。
色々な感触や遊びを経験して、大岡園の子どもたちの心が豊かになってくれたら嬉しいな

With that in mind, the teachers enjoyed today's tactile play together
