☆おわかれ遠足☆
2025年3月10日


うさぎ組さんが、おわかれ遠足に行ってきました

いつもとはちょっぴり違った特別感が嬉しいうさぎ組の子どもたちは、遠足に行けることを心から喜んでいましたよ

いつものお散歩よりちょっぴり遠い『小川公園』

公園も楽しみだけど、お弁当も楽しみ

そんなウキウキ気分で、朝からハイテンションな子ども達でした

遠足に、「しゅっぱーつ


川沿いの河津桜がとっても綺麗でした

「お花かわいいね



公園に着いて、まずは芝生の坂で芝すべりに挑戦

芝すべり用の用具を使えることに、期待いっぱいなみんな


「どうやってやるの?」
「手伝って~」
と、慣れるまでは試行錯誤しながら、難しくても何度も挑戦していた子ども達


先生に引っ張ってもらいながら、すべるたびにコツをつかんでいきました

「できない」って諦めることもなく、「やりたい」の気持ちで繰り返し楽しんでいたことが、この子達の成長だなぁと嬉しく思いました





芝すべりだけでなく、次々と遊びを見つけて楽しんでいたうさぎ組さん

溝に落ちないようにジャーンプ


大きな木にタッチ


切り株の穴でお料理ごっこ

何でも遊びに変えられて、発想がステキでした


いっぱい遊んでお腹も空いてきたところに、給食さん特製の、愛情たっぷり弁当が届きました


嬉しくて、ニコニコがいっぱいなみんな


「どんなお弁当かなー?」
のぞき込む姿も、かわいいですね


シートの上に座って、お待ちかねのお弁当タイム


「おいしいね

「遠足楽しいね

そんな声が、子ども達の方から自然と聞こえて幸せいっぱいな気持ちになりました







お腹いっぱい満たされた後も、まだまだ楽しい遊びで心も満たされていく子ども達






いっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱいいっぱい幸せを感じられた、楽しい遠足でした

卒園前の、大切な思い出になりました
