じゃがいもチーズ餃子作り☆
2025年3月10日
♪大岡園♪
☆☆☆給食室☆☆☆
先日のクッキングの様子をお届けです♪
今回はじゃがいもチーズ餃子です。
うさぎ組さんはじゃがいもを潰して、ハムを切って、チーズをちぎって…
やることいっぱいで忙しい(笑)
でもテンポよく進めてくれました~♪
さすがうさぎ組さん!










具が出来上がったら餃子の皮で包んでいきます。ここからりす組さんも参戦♪
周りに水溶き片栗粉をぬり、半分にパタッと閉じていきます。
力加減が難しい…皮が破けてしまったりみんな苦戦してました~













みんな頑張って包んでくれました☆
揚げ焼きにして食べたよ♪
大きな口でパクリ☆
良い笑顔です♪














餃子の皮の扱いに苦戦していた子供達ですが、破れてしまったり、
具がはみ出てしまったり、のアクシデントも楽しんでくれたかと思います。
中の具は、さつまいもやカボチャでも,
甘く煮たリンゴを入れてアップルパイ風にしても美味しいですよ~
ご家庭で餃子を食べる時…
あ、これ保育園で見たことあるぞ~って思い出してくれたら嬉しいな♪
次回は今年度最後のクッキングになります。
みんなで楽しもうね!このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
☆☆☆給食室☆☆☆
先日のクッキングの様子をお届けです♪
今回はじゃがいもチーズ餃子です。
うさぎ組さんはじゃがいもを潰して、ハムを切って、チーズをちぎって…
やることいっぱいで忙しい(笑)
でもテンポよく進めてくれました~♪
さすがうさぎ組さん!










具が出来上がったら餃子の皮で包んでいきます。ここからりす組さんも参戦♪
周りに水溶き片栗粉をぬり、半分にパタッと閉じていきます。
力加減が難しい…皮が破けてしまったりみんな苦戦してました~













みんな頑張って包んでくれました☆
揚げ焼きにして食べたよ♪
大きな口でパクリ☆
良い笑顔です♪














餃子の皮の扱いに苦戦していた子供達ですが、破れてしまったり、
具がはみ出てしまったり、のアクシデントも楽しんでくれたかと思います。
中の具は、さつまいもやカボチャでも,
甘く煮たリンゴを入れてアップルパイ風にしても美味しいですよ~
ご家庭で餃子を食べる時…
あ、これ保育園で見たことあるぞ~って思い出してくれたら嬉しいな♪
次回は今年度最後のクッキングになります。
みんなで楽しもうね!