☆おおきくなあれ☆
2025年5月30日


食べることが大好きで、以前よりもさらにモリモリ食べておかわりも楽しんでいるうさぎぐみさん!
「これなに?」「いっしょにたべよー」と、食材への興味も膨らんでいます

そんなうさぎぐみさん、夏の野菜の苗を植えました

手遊び歌が大好き。お野菜の歌を楽しんで・・・

本物の苗が出てくると更に興味津々!

じっと見たり、手を伸ばして触れてみたり。
「これなに?」「にんじん!」「ピーマン!」知っているお野菜が次々と聞こえてきます

今回は、夏のお野菜のナスとピーマン!
ワクワク楽しい気持ちでさっそくお外へ

ふわふわの土にそっと触れて


感触を味わいました

ぎゅっと握ったりポロポロ落としてみたり・・・
いつもの砂場の土とはまた違って面白い


たっぷりと土と触れ合って、先生と一緒に苗のお家作り。


調理員さんも見に来てくれて、嬉しい子どもたち。
日々、自然と触れ合ったり給食室の様子を覗いたり・・・
新しいことも大好きで、ワクワク嬉しい気持ちがたっぷりでした

苗を植えてから、毎日の水やりが楽しみな様子。
「おおきくなってねー」「おさんぽいってくるね」お話する姿が可愛らしいです!


葉っぱの姿もよく見ていて、大きくなっていることや、小さな花が咲いたことによく気付いたり・・・
暑い日や葉っぱの元気がない日には「たくさんあげよう!」と考えて

時には葉を撫でる姿もあり、親しみをもって楽しみな気持ちがぐんぐん膨らんでいます。
たくさんの興味と楽しみを膨らめて

大きくなるのが楽しみだね!