石津園


りす組さんの様子を紹介します

「保育園たのしい」って気持ちがいっぱい伝わってくるような笑顔がいっぱいです
こんなに表情が豊かになり、安心感も大きくなってきましたね








急に暑くなった6月
水あそびを少しずつ楽しみました

まずは霧吹きのミストから
水に触れる事に慣れて、気持ちよさを感じました



だんだんと水遊びが楽しくなり、水しぶきをあげて楽しむ姿も見られるようになってきましたよ



シャワーも大好きで、水を求めています





友だちの存在が気になり、関わろうとする姿もたくさん見られてくるようになりました
「ねえ!」と話しかけたり、「○○ちゃん!」と名前を呼んだりして、一緒に過ごす時間を楽しんでいます


たくさんのボールに囲まれるとテンションも上がります


おままごとでは「はい、どうぞ!」と口に食べ物を運ぶ真似をして、ごっこ遊びが上手になってきました


お友だちに絵本を読んであげようとする姿も、微笑ましいですね


毎日一緒に生活をする中で、お友だちの存在がぐんと大きくなってきています




先日、うさぎ組さんが洗ったじゃがいもを、りす組さんも触らせてもらいました


本物のじゃがいもに興味深々でしたよ
「つめたい!」「おおきい!」そんな気持ちを感じながら、実際に触れるいい経験となりました


「今日の給食にこのお芋が入ってるよ!」とお話しながら、簡単な食育活動を楽しんだりす組さんでした




外で開放感を楽しんだり、お部屋でゆっくりとした遊びを楽しんだり。
いろんな心の変化を感じながら過ごしているみんなです

この夏も、たくさんの経験をして楽しんでいこうね