最新のお知らせ
2023年6月6日 : 手作りパン勢ぞろい♪
♪大岡園♪
☆給食室☆
毎週火曜日の給食はパン。
大岡園では給食室Aさんが手作りパンを作ってくれています♪
りんごやさつまいもを使った甘めのパンからハムやチーズを使ったお食事パンまで…☆



パンがあまり好きではない子も真っ先に手に取るほど、子どもたちに大好評♥
次は何のパン作ろうかなぁといつもつぶやいている給食室Aさん(笑)
これからも手作りを楽しみながら給食作りに励んでいこうと思います♪
2023年6月5日 : 🤩新しいお友だち🤩
🐤壱町田園🐤
ひよこ組に新しいお友だちが入園しました🎵

毎日楽しく遊んでるよー✨

お兄さんお姉さんも仲良しです💕

これからたくさん楽しい思い出作ろうね🥰
2023年6月5日 : パン粉で遊んだよ~🍞
☺大岡園😋
今日は、1,2歳児さん、みんなで園庭で「パン粉遊び」をしました!
え?「パン粉??」「お料理の??」そうなんです!揚げ物に使うパン粉です😄


まずはタライの中のそのままの「パン粉」をさわります。
「お母さんがお料理に使うんだよ( i_i)\(^_^)」「へえ~」といった顔の子ども達。
「どんな感じ?」「きもちいい!」感触に慣れずおそるおそる触る子も、、、



感触がなんとも不思議そうな表情の子ども達😆

「足もいれちゃお~(*^_^*) 泥や砂ともまた違う感じ…


そして、霧吹きで水をかけていくと、なんと!!
「パンのにおいがする(*^_^*)」「おいしそう!」「段々かたまってきたね」

そして、色水を加えていくと、雛あられみたいな粒々や水多めでハンバーグや🍙みたいにお料理作り(*^_^*)




紙コップに入れてジュース&かき氷🍧作り(*⌒▽⌒*)
最後はタライのお水で水遊び、霧吹きで水鉄砲になりました…

りす組さんもうさぎ組さんもパン粉の感触あそび、たくさん遊んで笑顔いっぱいでした~(*^_^*)
お家でも揚げ物のときは余ったパン粉で、是非是非やってみてくださいね(*^_^*)
2023年6月2日 : 雨の日の遊び
☔☔☔大岡園☔☔☔✨雨の日も楽しいね✨
いよいよ、梅雨の時期に入りましたね。今年は雨の日、多いのかな?
でも、大丈夫!!!
保育室でも楽しいことがいーっぱい。
今日は何しようかなぁ・・・。
『サーキット遊び』







『マラカス作り』
りすぐみさんは、マラカスで遊んだよ。
小さいビーズは、つまんで自分で入れました。


『お絵描き』
グルグル上手でしょ!


雨の日も身体を動かしたり、楽し遊びをいっぱいしようね!
2023年6月2日 : 結婚お祝い会?


梅雨入りも発表されて
今日は台風の影響で大雨・・・

そんな天気も吹き飛ばす
幸せな会を開きました

調理員のゆいさんの
結婚のお祝い会です

先生たち手作りのドレスを身に付けて
いざ、入場


みんなから、フラワーシャワーと
拍手で「おめでとう」のシャワーで
お出迎えです


ここからは、みんなからの
プレゼントタイム

まずは、ダンスです

「エビカニクス」「ジャンボリミッキー」
の2曲を披露しました



みんなとっても上手に
踊ってくれました

そして、各クラスからは
手作りのプレゼント

ひよこ組さんからは
足形アート


りす組さんからは
ウェルカムボード


うさぎ組さんからは
箸置き


どれもすごく
喜んでくれました

先生たちからは
色紙と夫婦スリッパを
プレゼントしました


いつまでもお幸せに~

