最新のお知らせ


2025年3月19日 : ☆お楽しみ遠足☆
☆石津園☆

りす組さんとひよこ組さんで一緒にお楽しみ遠足へ行ってきました

青空の下でお友だちと一緒に食べるおやつはいつも以上に幸せそうでした








ひよこ組さんは少し緊張している様子が微笑ましい




去年はドキドキでブルーシートに座れなかったお友だちも堂々と座ることができました



一緒に遊具に乗って並んだり



同じポーズをしてみたり、お友だちと一緒が嬉しい



雨上がり後の公園でマンホールに乗った後に歩いてみると足跡を発見
「〇〇ちゃんのあしあとー!」と自分の足跡にもお友だちの足跡にも嬉しそう





大きな葉っぱを見つけて「すごーい!」や「アース!(アイス)」「かっこいー!」とお話が上手になったり





小さなお友だちにそっと触れる優しい姿も



ぽかぽか暖かくて気持ちよさそうな
遠足たのしかったね







子どもたち一人ひとりの言葉や動き、あそびなど、様々な場面で改めてみんなの成長を感じる一日になりました
今後の成長がますます楽しみです


2025年3月19日 : ☆うさぎぐみさん、最後のリトミック☆
石津園




うさぎぐみさん、大好きなリトミックが最後でした


子どもたちは最後だとわかっているかどうか?でしたが、はじける笑顔で音楽を楽しんでいました

毎回、ゆみこ先生をお迎えするのがうれしくてうれしくて


こんな風に、はじまりのごあいさつもせんせいといっしょにやっちゃうみんな

そしてそんな子ども達の気持ちをやさしく受け入れてくださるせんせい

とっても素敵な時間でした


「はじめましょう!」のごあいさつもこんな感じ



うさぎさんになってぴょんぴょんジャンプしたり


シフォン布を使ってゆらゆら気持ちよく身体を揺らしたり


頭に輪を載せてそーっと歩いたり

いろいろな音色やリズムを感じたり、いろいろな楽器に触れたり、ワクワクいっぱいのリトミックでした















こんなみんなのはじける笑顔が見られるのもあと少し。。。と思うとみんなの成長に感激しつつ、とってもさみしくなってしまいます





だいすきなゆみこ先生との時間はいつもあっという間!



でも今日はゆみこ先生にナイショの。。



プレゼント


ありがとうの気持ちを込めて一緒に撮ったお写真をプレゼントしました


これからも音楽をたのしんでステキな心を育んでね





2025年3月18日 : (函南園) 大好き♥️リトミック🎵
今年度最後のリトミックが行われました😄
まずは、ひよこさん、りすさんの様子をご紹介します😃💕

タンバリンで元気にお返事(-o-)/




ボールを選ぶよ⚽


わたしはピンク💕


トンネルくぐりは、おてのもの😄


リングを使うよ⭕⭕⭕



星のステッキ⭐




2本持って、ダンシング⭐🎶⭐


パラバルーン🎈


バルーンの下でこの表情😄




お次は、うさぎ組さん🐰
お名前も、好きな色もしっかり答えます❗
今回は、台に乗ってお返事です✋
体幹もしっかりして、グラグラする子はいませんでした❗












ピアノに合わせて、トントントン🥁


色を意識した遊びも🌈








グー✊グー✊パー✋も上手になったね✨✨






函南園の6人そろっての最後のリトミック、
先生からも「成長したね~✨」との言葉をいただきました。
子どもたちに「せんせいになんてごあいさつしようか~?」と聞くと、
「ありがとうございました!」とお礼の気持ちを伝えていました✨✨

日々の生活でも、こうやってひとつずつ最後を迎える行事でも、
成長を嬉しく思うと同時に寂しい気持ちもわいてくる今日この頃です🥺

卒園までの1日1日を楽しく大切に過ごしていきます🍀☺️💕
2025年3月18日 : うさぎ組さんのお別れ遠足??
三島園

3月14日は、待ちに待った
うさぎ組さんのお別れ遠足でした!

初めての路線バスでのお出かけにドキドキ



三島駅に到着したら楽寿園に出発

まずは豆汽車に乗ったよ!
動く前はちょっぴり緊張していた子どもたち
動き出したら汽車から見える動物に大興奮







次は園内探索へ!
たくさんの動物を見たり、不思議な鏡で遊んだり、
自動遊具で遊んだりと楽しみました!























大きな機関車に大興奮の子どもたち
みんなで記念写真を撮りました!!







最後はお待ちかねのお弁当
みんな大好き唐揚げ!
お腹が空いていたこともあり、
ペロリと食べていました









帰りのバスではお疲れの様子で
ウトウト…
最後の力を振り絞って
保育園まで頑張りました

笑顔いっぱいの楽しい遠足になりました

2025年3月17日 : ひよこ組さん
三島園

もうすぐ今年度が終わろうとしています。
小さかったひよこさんのお友だちも、できることが
少しずつ増え毎日元気いっぱいで遊んでいます















色々な感触のマットの上を上手に歩いたり、
滑り台を自分で登って滑ったりもできるようになりました




















お散歩のお支度も自分でできるようになってきたり、歩くのもとっても上手になったよ
公園まで歩けるようになって、色々な物が気になって…
暖かくてお散歩日和な日が多くなってきたので、残り少ないですがたくさんお散歩して
たくさん遊ぼうね