苗植え🌱からのお散歩😆❇️(函南園) 2022年5月23日 ☀️☀️☀️函南園☀️☀️☀️今日はお天気が良くて気持ちのいい日でしたね🎶うさぎ組さんとりす組さんでピーマンとトマトの苗植えを行いました🌱😊うさぎ組さんは真剣に先生の話を聞いています✨😁優しく植えて…お水をあげて…上手にできました🙆🌼りす組さんも興味津々😆💮美味しいお野菜ができますように🎶😌日枝神社までお散歩にも行きました🐜☀️日陰は気持ち良いね😋✨みんなでお散歩楽しかったね🎵🙋🙋Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
《函南園》すやすやおひるね🌠 2022年5月13日 🌼函南園🌼毎日元気いっぱいの函南園のおともだち☀️たくさん遊んで、給食をもりもり食べたあとはおひるねタイムです😪✴️今回はおひるね中のみんなのかわいらしい寝顔をお届けしたいと思います💕とっても気持ち良さそうに眠っていますね🎵どんな夢をみているのかな・・・☁️☁️みんなのかわいらしい寝顔にとても癒されました😌💗Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
(函南園)製作あそびo(^o^)o 2022年5月2日 🌷🌷🌷🌷函南園🌷🌷🌷🌷みなさんは、こどもの日どのように過ごしましたか?男の子がいるご家庭は、兜やこいのぼりを飾りましたか?函南園の子どもたちもこいのぼりの製作をしたんですよ🎏今日は、その様子をお届けしちゃいます😉✨まずはうさぎ組さん🐰マスキングテープを自分で上手に剥がして、自由にぺたぺた👐重ねたり並べたり、個性豊かな作品になりました!そして、りす組さん🐿️手形のこいのぼりと、たんぽのこいのぼりを作りました👐ぽんぽんと言いながら、自由にスタンプを楽しみました☺️最後は、ひよこ組さん🐤足形の可愛いこいのぼりが完成しましたよ❗初めての製作だったけど、とっても上手にできました😃子どもたちが作った可愛いこいのぼりは、保育園に飾っているので是非みてあげてください😊Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
(函南園)心の成長✨ 2022年4月28日 ☺️☺️☺️☺️函南園☺️☺️☺️☺️最近函南園に新しい玩具が仲間入りしました👍️じゃじゃ~ん(ノ≧∀≦)ノ✨素敵なキッチンでしょう!早速お母さんになりきってお料理開始🤭🍳炒めたり、洗ったり、チンしたり,,,できたお料理はみんなに振る舞います👩🍳「おいし~い😋🍴💕」そして、キッチンだけではなくぽぽちゃん人形も仲間入り!子どもたちはミルクをあげたり、寝かしつけたりとまるで小さなお父さんお母さんのよう😌💕気遣いや優しさの心がこうやって育っていくんですね😆♥️Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
函南園 4月誕生会☆彡 2022年4月22日 函南園 今年度初めてのお誕生会を行いました みんなワクワクドキドキ 初めての会でしたが、みんな楽しんで参加していましたよ ひよこ組さんのお誕生日のお友だち 泣かずにしっかりインタビューされていました お姉さんからお誕生日カードのプレゼント 出し物は楽しいお歌に合わせて 「いないいないばあ~誰でしょね~」みんな大きな声で答えてくれましたよ お誕生日の先生にみんなでインタビューまでしちゃいました 4月生まれのお友だちお誕生日おめでとう 来月のお誕生日会も楽しみだね そのあとは、初めて役場の展望デッキにお散歩に出かけてきました お外がよく見えて楽しいね かっこよくキメてます 初めての場所、楽しいね 楽しいことが盛りだくさんの一日でした こんな素敵な景色でしたよ Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
函南園 いちごの苗植え 2022年4月13日 今日はうさぎ組さんでイチゴの苗植えをしました いちごの苗に興味津々・・・。 本当にいちごできるのかな・・・? 苗を植えたらギュっと手で押さえたよ! いちごの苗どうなっているのかな・・・? そして大切なお水やり! いちごの苗には藁もみんなで敷いたよ みんなでいちご食べられるといいね Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
お散歩行ったよ❗ 2022年4月12日 🌟🌟🌟函南園🌟🌟🌟お散歩行ったよ‼️うさぎ組さんとりす組さんが仲良く園の周辺を歩きました。たくさん遊んでお腹がすいたよ。りす組さんの新しいお友だちも一緒に食べたよ。おなかがすいてモリモリ食べたよLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
(函南園)入園式 2022年4月4日 函南園 令和4年度がスタートしました 新しいお友だちが今年度は6名 入園式には少し緊張した様子で参加していました。 入園・進級式なので在園児たちもしっかり座って参加 お名前を呼ばれるとみんな元気に「はーい」 とお返事ができてとっても立派でしたよ! 今年度の出し物は在園児・職員による『エビカニクス体操』でした 前から後ろから盛り上げてくれる子どもたち(笑) 一気に和やかな雰囲気に変わって、みんなが笑顔に これから一年みんなで仲良く・楽しく過ごしていこうね 【ひよこ組】 【りす組】 【うさぎ組】 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
今年度最終日🌸😌(函南園) 2022年3月31日 🌸🌸🌸函南園🌸🌸🌸今日でついに今年度最終日となりました🌟👨👩うさぎ組さん、卒園おめでとう🎁🎉りす組さん、ひよこ組さんもみんな大きくなりましたね🌠✨今週はうさぎ組さんとたくさん関わって遊びましたよ😋🎶最後の思い出作りにみんなでクッキングも楽しみました🍸✴️✴️フルーチェを注いでまぜまぜ🌀みんな興味津々で真剣に行っていました🙋🙋みんなで食べるおやつとってもおいしいね😆😆うさぎ組さん、お兄さんお姉さんの頼もしい背中を見せてくれてありがとう✨これからも元気に大きくたくましく育ってね✨👩👨Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2回目ピザ作り🍕 2022年3月25日 🍕🍕🍕函南園🍕🍕🍕2回目のピザ作り🎵おいしくな~れ✨と心を込めて作ったよ💕ケチャップ、ぬりぬりしてコーンものせよ❗たくさんケチャップぬりぬりしたよ➰‼️ピーマンもちゃんとのせて❕完成✨✨みんなで美味しくいただきました🍴🙏うーん✨おいしい😍🎶うさぎ組さんおいしいおいしいピザ🍕をありがとう❤️Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。