🎶大好きなリトミック🎶 2022年6月28日 今日は大好きなリトミックの日でした🎵もうすぐ七夕が近いということで、星のステッキを使ってキラキラ🌠うさぎ組は名前と歳を恥ずかしがりつつ言えました!!りす組とひよこ組は先生と一緒に😄✋スカーフを顔に被ってオバケに変身~👻オバケだぞ~と楽しんでいる子どもたちでした!次は大きなおにぎりが登場🍙おにぎりバスに乗ってお隣へ~♪上手に「どうぞ!」ができました!次はボール⚽カラフルで音が鳴ったり、キラキラしてるね✨かえるのうたに合わせてフープをジャンプしたり、潜ってみたり♩あっという間に楽しい時間が過ぎました!Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
ひよこ組🐤6月の製作 2022年6月27日 🎶大岡園🎶今日ひよこ組🐤は、6月の製作をしました。画用紙に雨💧のシールを、先生と一緒にペタリ。以前マジックでお絵描きした絵が、オリジナル傘に変身!!カエル🐸のお口と目も、以前先生と一緒にペタリと貼り、完成した物も画用紙に貼ったよ🐸玄関ホールに飾っていますので、お迎え時にチラっとのぞいてみて下さい。個性溢れる作品に仕上がりました🎵Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
待ちに待ったプール開き 2022年6月24日 ☆大岡園☆今日は、待ちに待ったプール開き⛲朝の次点ではお天気が・・・子どもたちの気持が伝わったのか、晴れ間が⛅プールのお約束の絵を見ながら聞いていた子どもたち。もう1度確認しながら子どもたちに聞くと・・さすが‼️うさぎ組さんのKちゃん👏ちゃんと話を聞いて全部答えていました👍さあ~お支度へ👙トイレに行き、水着に変身👙ひよこさんとりすさんはおむつ姿に変身�着替えが終わると、みんなでダンシング🎶💨🎶プールで遊ぶ前にお楽しみの、か・き・ご・お・り✨何回もおかわりする子が続出😁先生からの楽しみ・・・水風船がいっぱい(先生が一番楽しんだかな~😁)やっとプール遊び⛲楽しかったね😘お天気がいいときには沢山遊ぼうね‼️Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
かたつむりランチ🎵 2022年6月24日 🎵🎵🎵大岡園🎵🎵🎵⭐⭐⭐給食室⭐⭐⭐今日はかたつむりランチでした。あじさいに見立てたご飯は手作りのゆかりをふりかけました🎵給食室Nさんが持ってきてくれた赤シソで作りました。きゅうりも飾って…あじさいに見えるかな?かたつむりのマネをしたりする子もいて楽しい給食になりました🎵蒸し暑い日が続きますがみんな食欲旺盛!たくさんおかわりしましたよ!おやつはクリームたっぷりロールケーキ🎵給食室Aさん手作りです。今日も美味しい笑顔がたくさん見られました🎵Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
梅雨の制作を飾ったよ☔ 2022年6月23日 🎵大岡園🎵梅雨に入り毎日ジメジメしたお天気に汗ばむ子ども達ではありますが、日中は晴れ間もあり水遊びを楽しんでいます⛅綺麗に咲く紫陽花を散歩中あちこちでみたうさぎ組さん🐰いろんな色の紫陽花を見たね❗そんな子ども達とスタンプを使って紫陽花作りをしました🌼きれいに花の形でスタンプできると「わあっきれい😆」「おはなだ🌷」と嬉しそうでした😚そして後日たくさんの丸い紙にお絵描き✏いろんな色を使う子がいたり、好きな色を選ぶ子がいたり、「○○描いたんだ~」とイメージして描いてみたり、丸を顔に見立て描く子がいたり、、、とそれぞれ自由に行う伸び伸びと表現する姿が見られました(●^o^●)💖これがなになったかというと、、、❔傘に変身🌂紫陽花も合わせてモビールにして玄関に飾っています😺🎶お迎え時チラっとのぞいてみて下さい(。・∀・。)ノ✨Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
いつもありがとう😘💖 2022年6月17日 🎵大岡園🎵6月19日は父の日ですね😺各クラスプレゼントを作りました✨🐤ひよこ組🐤《Yシャツ壁掛け》Yシャツに丸シールを先生と一緒にペタペタ貼ったよ👆可愛い写真と足形で素敵な壁掛けになりました👔🐹りす組🐹《おまもり》先生と一緒に手型をとったよ✋車のタイヤの部分はお絵描きしたね🚗みんなの手型がかわいいかえるに変身しました🐸🐰うさぎ組🐰《スマホスタンド》台紙はスポイトを使って絵の具遊びをしながら作ったよ🎨クレヨンで自分の顔を描いたよ💡子どもたちのありがとう💓だいすき💓の気持ちがこもっていますのでぜひ使ってください😆💡Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
コネコネ~・・・🎵🎵🎵 2022年6月10日 🎶大岡園🎶今日は月に1回の食育の日🙌りす組さんもエプロン、バンダナをつけて準備🆗うさぎ組さんも準備は🆗今日は、、、「パン作り🍞」給食先生にパンが何からできているかな~と話を聞きます👂近くで見せてもらったよ😆早速、パンをこねたり、形にしたりするよ😼💪👋パン職人集まれ~👋うさぎ組さんみんな気持ちはパン屋さん🍞パンを切る道具も貸してもらったよ❗りす組さんも少しドキドキしながら触ってみたよ👈気持ち良さに気づいたお友だちは積極的にコネコネ、、、👐🍞👐のばしてみたり~🌠コネコネたくさんしてたっぷりパン生地愛情込めたら、後は給食先生にお願いします😘💓これらがどんな風に焼き上がるかな❓😏みんなお昼寝から起きて待ちに待ったおやつの時間💓美味しそ~な焼き色😍自分で作ってそして焼きたてパンはとっても美味しかったね😋🍞Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
全身で絵の具遊び~😆 2022年6月3日 🎵大岡園🎵今日は、うさぎ組とりす組で絵の具遊びをしました🎨色をよく知っているうさぎ組さんは1色ずつ元気に「あかーーーッ」「きいろーーーッ」と答えてくれました🙋まずは、大きい紙を見てビックリ 足で感触を楽しんだり、触ったり絵の具がでてくる前からワクワクしている様子😺絵の具がでてきてまずは、手から、、、✋少しずつダイナミックになっていくみんな💡「あしでやってみようかな👣」初めてで少しドキドキ😌「ふででぬりぬり~(。・∀・。)ノ」「わたしいまからもっともっとやるよ~🙆」混ぜてむらさき色を作ったお友だち😍参上ッツみどりマン✌「えのぐきもち~🎶」全身をキャンパスにして楽しんだみんな💮たのしかったね‼️Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
手作りカステラ⭐ 2022年6月3日 🎵大岡園🎵⭐⭐⭐給食室⭐⭐⭐今日のおやつはカステラです。手作りにこだわる大岡園!カステラも作ってみました🎵焼き色も綺麗✨ハチミツは入れずに作ってます。焼き上がってからラップに包んで冷蔵庫に入れておけばしっとり🎵自然の甘みでさっぱり食べられます🎵炊飯器で焼くやり方もありますよ⭐これからも手作りの美味しさを給食室から伝えたいと思います⭐Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
ひよこぐみ、5月の製作 2022年5月30日 🎶大岡園🎶ひよこぐみは少しずつ日にちを分けて、5月の製作をやりました。トイレットペーパーの芯でスタンプを作ってタンポポと綿帽子を絵の具を使って画用紙にぽんぽん🎵先生と一緒にシール状にした葉っぱもペタッと貼ったよ🌿折り紙で折ったてんとう虫も先生と一緒にペタッと貼って完成✌機嫌の良い時を見計らって数日に分けて少しずつ製作していきました。可愛いタンポポと綿帽子に仕上がったよ☺上手に出来たよ🎵Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。